コンテンツにスキップ
  • プロフィール

人生黒字化計画

「高みに登るか・落ちるかの生き方」から、   「心の深淵をたずねて安住する旅」へ。

人生黒字化計画

「高みに登るか・落ちるかの生き方」から、   「心の深淵をたずねて安住する旅」へ。

  • プロフィール
「成功」するためのプロセスは、実は誰でも知ってることなんじゃないかと。
2019年1月31日2021年10月28日

「成功」するためのプロセスは、実は誰でも知ってることなんじゃないかと。

珍しく2連投してみる。 前回の記事で、自分が自分の足引っ張っ […]

失敗しようとしてるかもしれない、自分に気づけ。
2019年1月31日2021年10月28日

失敗しようとしてるかもしれない、自分に気づけ。

人間、ときに「失敗したい」と思いながら物事に取り組む、ややこ […]

“アナタいつから正義のために戦いだしたんだっけ?”
2019年1月22日2021年10月28日

“アナタいつから正義のために戦いだしたんだっけ?”

ここんとこ、ツキイチのペースでRPGのゲームをクリアしている […]

最大MPを高めるには。
2019年1月17日2021年10月28日

最大MPを高めるには。

アタマで生きる割合を減らして、五感・心・魂を優先しはじめると […]

まずは自分を満たす。その先にあるミッション。
2019年1月6日2019年1月7日

まずは自分を満たす。その先にあるミッション。

ブログ再開して書いているうちに、いろいろ思い出してきたことが […]

欠けているからこそ、次に繋がるエネルギーが生まれるのだと。
2018年12月21日2019年1月7日

欠けているからこそ、次に繋がるエネルギーが生まれるのだと。

今朝、近所の美味しいパン屋さんの食パンを食べた。そして、美味 […]

問い続けることが、何よりの価値を生む。
2018年11月5日2019年1月7日

問い続けることが、何よりの価値を生む。

先日、古本屋に行ったとき、1つの本が目に留まった。 『ソフィ […]

2018年10月1日2019年1月7日

人生黒字化計画

人生、調子いいときと悪いときが誰しもある。 そして、最高潮の […]

2018年3月3日2019年1月7日

人を「Aタイプ」「Bタイプ」に当てはめることは果たして善なのか。

前回の ⇒そろそろ「人間ってそういうものだよね」思想の外に出 […]

2018年2月19日2019年1月8日

「シゴト」しかしないのはサボりである?

私的に、これからは「シゴト」というものの概念が大きく変わるん […]

投稿のページ送り

1 2 →
  • ヘンクツ人間の社会サバイバル術。
  • 不要な観念からエネルギーを取り戻す
  • まず、気づく。まず、目覚める。の重要性
  • なぜそうするのかを、自分に問い続けてる。
  • エネルギーレベルが上がると、行動はおのずと起こる。
  • ◆人生黒字化計画
  • ◆想いや世界観をコトバにする
  • ◆「自分にとって大切なもの」の整理整頓
  • ◆人生のミッションを思い出す
  • ◆心のチューニングが必要な時に
  • ◆目に見えない世界のトリセツ
  • ◆身体-心-魂のつながり
  • ◆ライティングと言語化のコツ
  • ◆音声・動画
  • 未分類

Tweets by shoujouruten